継続は力なり

おはようございます暑くなりました。現場は忙しいです、写真は収納の工事です、2階の押入れの中にタンスが入っています。これを撤去してクローゼットにします。

工事の途中です中身を撤去して内側の壁を造ります。

収納の中はこうなりました、お客様によって洋服を中心の方、物を入れるスペースが多いい方それぞれです。

これで完成です、扉は折戸ではなく3枚引き戸です、当社ではクローゼットの場合引戸を推奨しています、折戸は何十年も使用していると扉が外れたりする不具合が多く扉が開くと手前に出っ張るのでスペースの問題もあります

こちらのお客様は17年前に水廻りや外装のリフォームをして下さりその後数年にかけお付き合い頂いてるお客様です。色々な工事をして下さり本当に感謝申し上げます。

30年近くリフォーム屋をしていれば多くのリピーターの方があります。これもお客様はもちろん工事をする職人チームのおかげです。このクローゼットも以前の工事の時と同じ大工さんでした。今回シロアリ駆除もやって頂きましたがその職人さんも17年前と同じ職人さんでした。

創業年数が長い会社は多くありますが、人の入れ替わりが少なく会社の事務所も変わらず進歩はしても基本はブレない、それが当社の自慢です。継続は力なり

ありがとうございました

カテゴリー